“上越総合技術高校卒つながり”のハナシ

メンバー

  • 松夲 澪
    新潟道路事務所 土木施工管理課
    (2018年環境土木科卒、柔道部)

  • 塚田 光揮
    上越道路事務所 施設保全点検課
    (2019年 電気情報科卒、軽音学部)

  • 森田 丈
    湯沢道路事務所 土木施工管理課
    (2019年 環境土木科卒、バスケットボール部)

  • 長谷川 悠真
    湯沢道路事務所 施設工事課
    (2021年 機械創造工学科卒、バスケットボール部)

  • 柏野 未輝斗
    長岡道路事務所 施設保全点検課
    (2020年 機械創造工学科卒、バスケットボール部)

  • 武本 光月
    新潟道路事務所 施設保全点検課
    (2020年 電気情報科卒、バスケットボール部)

※社員の所属・記事内容は、記事公開日当時のものです。

今回は上越総合技術高校、略して「上総」出身の6名にお集まりいただきました。現在当社では、17名の卒業生(※1)が活躍しています。お集まりいただいた6名のうち、なんと4名がバスケ部出身。しかし、先輩後輩の上下関係も見られず、非常に和やかな会となりました。

(※1)この他に、統合前の高田工業高校17名、直江津工業高校9名の卒業生がいます。

いろいろあるぞ!上総名物!

上総名物って何かありますか?

塚田:学校が高田城の敷地内にあるので、教室の窓から城址公園の桜がキレイに見えて、春はお昼を食べながら毎日花見ができます。

おぉ…それは絶対にキレイですね。食べ物系では何かありますか?

森田:学食がないので、長岡高専の「油そば」(『“長岡高専卒つながり”のハナシ』参照)のような名物はないんですけど、毎日昼休みにパン屋さん(※2)が来ます。人気商品はすぐに売り切れるので、ダッシュで買いに行きます。

(※2) 学校に確認したところ、「岡村製パン店」と「パン工房くろわっさん」という地元のパン屋さんだそうです。

松夲:弁当持参+パンが普通だったもんな。部活前にお腹すくから。あの「ワッフルアイス」みたいなやつは?他ではあんまり見ない気がする。

長谷川:それ、友達がよく食べてました。確かに他では見ないかも…。あと、球技大会のアツさも名物じゃないですかね?クラス対抗で夏と冬2回あって、戦術立てたり、チームのTシャツ作ったり、みんな燃えてましたよね?

柏野:男が多くて男子校みたいなもんだから、スポーツ系は燃えるね。

武本:燃えると言えば、体育祭もじゃない?電気科が応援合戦で毎年アツかっただけかもしれないけど。

塚田:電気科伝統の「演舞」ね。コロナ禍で演舞中止になって、伝統が途切れたって残念がってたけど。

柏野:その演舞で、応援賞は毎年電気科が取っていくから、我々他の科は諦めてましたけどね(苦笑)。

長谷川:確かに、諦めてたかもしれないですね(苦笑)。でも、悔しいとかそういう感じじゃなくて、素直に「電気科、カッコイイなー」って思って見てましたよ。

業務につながるあの授業

今のお仕事に、上総での学びが活かされていることはありますか?

森田:仕事でも使う、CADの授業があったことは良かったです。基本的な操作が身に付けられたので。

松夲:測量の授業が役に立ってるかな。週に1回くらい、「丸1日ずっと外」っていう授業もあって、校舎を端から端まで測ったこともありました(笑)。

長谷川:機械科は製図の授業があって、そこで習った図面の基本的な見方は今も役立っていると思います。

柏野:製図の授業は、もっと電気関連の内容を習いたかったな、と今となっては思うけどね。工具の図面とか、ものづくり系の図面だったから。

長谷川:確かに。仕事をするようになってからはそう思いますね。

塚田:電気科は結構、今の仕事に関連している部分が多いかも。当時は教科書だけだったから理解しにくかったことも、今なら現場を知ってるから、もっと理解できるのにな…。

武本:電気科は「第二種電気工事士」も2年生で全員受けることになっているし、今の業務の基礎的な部分が理解しやすかったと思います。

それぞれ、今につながっているんですね。本日はありがとうございました!

採用情報

未来につながる高速道路を、
あなたと共に

一緒に事業を創る仲間を募集しています。