しごと
緊張感ただよう管制センターは、他社との連携も肝【施設制御室 制御監視課】
メンバー
-
塩原 徹さん(31歳)
施設制御室 制御監視課 -
田中 康夫さん(54歳)
施設制御室 制御監視課 主任
社員の所属・記事内容は、記事公開日当時のものです。
田中:田中康夫です。平成4年に入社し、湯沢・上越・長岡などで施工管理や保全管理の仕事をしてきました。管制センターでの仕事は、約10年前にネクスコ中日本の八王子道路管制センターで勤務したことがあり、今もその時の経験が役立っています。
塩原:塩原徹です。平成27年に入社し、湯沢管理事務所での勤務を経て、昨年4月にこちらの制御室に異動になりました。
塩原:2年目なので少し慣れましたが、つくづく高速道路の設備の多さに驚いています。
田中:管内全ての設備をここで監視・制御していますからね。数の多さはもちろんのこと、同じ目的の設備でも設置場所・地域によって種類が違ったり、設備の更新等によって内容がどんどん変わっていくので、私たち管理する側のアップデートや情報管理が大変です。
田中:今では何でも「電子データで保管」ですが、大事なところだけは自分でまとめて出力し、手元に置いておくようにしています。
塩原:「虎の巻」ですね!(笑)私も教えていただき同じようにしています。電子データを探すよりも早いですし、まとめることで自分の頭にも入るので非常に助かっています。
田中:当社以外にもネクスコ・サポートさん、警察さん、道路交通情報センターさんがいますが、統括指令をリーダーとした「管制センター」という1つのチームとして、会社の枠を超えて助け合っています。
塩原:有事の際はもちろんのことですが、日常的にも助け合っているところがあります。例えば、ネクスコ・サポートさんが現場でお客様対応をしやすいようにトンネル内の明かりをつけたりなど、小さなことから大きなことまで助け合っていますね。このような他社との連携を通して、高速道路全体を見ることができる職場だと思います。
田中:一言でいうと「真面目」。そして何でもそつなくこなしてくれる頼りになる後輩です。特に私が作ろうかな…と思っていた資料を、あっという間に期待以上の完成度で仕上げてくれたりするなど、大変助かっています。
塩原:一言でいうと「キッチリした方」で、OJT担当者としてキッチリとご指導くださいました。またいつも相談しやすい雰囲気を作ってくださり、着任当初から心身共に支えていただいています。