しごと
NEXCO東日本本社とSMH(スマートメンテナンスハイウェイ)
つながり
“U-49 主任なりたてつながり”のハナシ
“U-70 新潟県中越地震経験者つながり”のハナシ
「冬の思い出」の現場を訪問―子不知トンネル(上り)集塵機室
“事務所総務課つながり”のハナシ
“高速道路点検診断資格取得者つながり”のハナシ
とことん追求する「似た者同士」のふたり【上越道路事務所・施設保全点検課】
ひと
小林部長と考える我が社の今とこれから
特集
安全も品質も効率も追求。目指すのは、安全で快適な高速道路空間
耳と手。人の五感を駆使した点検で、高速道路の異変を見抜く
電気・機械・通信設備を点検し、高速道路の「あたりまえ」を支える
“新潟大学卒つながり”のハナシ
試行錯誤を重ね、愛される社内報を目指す【社内報編集委員】
澤田石専務と考える我が社の今とこれから
植松社長と考える我が社の今とこれから
佐藤部長と考える我が社の今とこれから
様々な研修、現場作業、オフショットなど、ネクスコ・エンジニアリング新潟の様々な活動シーンを集めました。
未来につながる高速道路を、あなたと共に
一緒に事業を創る仲間を募集しています。